メモ帳用ブログ

色々な雑記。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

自然科学を学んだ人間なら講義でカール・ポパーについては触れているものと思っていたけど、実際のところどうなんだろう。反証可能性とか、現代的な科学とは絶対的に正しい理論というよりも現在正しいとされている理論さえ絶対的なものではないことを認めて…

開かれた社会とその敵 ひらかれたしゃかいとそのてき The Open Society and Its Enemies 批判的合理主義の代表的思想家である C.R.ポッパーが,ファシズムとマルクス主義という2つの全体主義の思想史的源泉を探究した政治哲学書。 1945年刊。ポッパーは呪術…

道路とか公園とかで非暴力デモをする権利は民主主義国なら基本的に保証されているけど(場合によっては法に触れる)、電車中での非暴力デモの呼びかけは普通に問題。営業妨害とかで訴えられたら常識的に考えてアウト。常識的に考えて。

一昔前、企業運営を国家運営にたとえる本が流行っていた。本質が違うのを承知であえてやる分には新たな発見や学びがある。でも類似を強調して本質を歪める域まで行ってしまえば愚かだ。公的なコミュニティとプライベートなコミュニティは別のものだ。 百歩譲…

庶民が生きていけないほど飢えた時、身内を口減らしするのが江戸時代の日本、同じく飢えた他所の村と武力闘争をするのが清代の中国という印象がある。もちろんどちらの国も場合によって手段を使い分けるし、日本の庶民も江戸時代の前はもっぱら他所の村を襲…

動物と人間、どちらが自由でどちらが不自由かってのは昔から議論になってきた問題だ。個人的には、『寄生獣』のラストで人間のことを「心に余裕(ヒマ)がある生物」と評しているのを読んで以来、自由なのは人間のほうだと思うようになった。 野生の生き物には…

「自由」という言葉自体は、もともとの日本語にあった言葉である。それを、幕末から明治の頃に、FreedomやLibertyの訳語として当てたのである。この点で、同じ「翻訳語」でも、「権利」や「個人」などが西欧の概念を翻訳するために新たにつくられた言葉であ…

paypalのクレジットカード登録について調べたらpaypalアカウントの名義と一致しないクレジットカードも登録できることがわかった。制限も色々とあることもわかったけど、詳しく書くと犯罪手口の紹介になりかねないからやめておく。

警察署に行ってきた。 paypalを不正利用されそうになった。フィッシング詐欺でないことは警察にも確認してもらって、記録も取ってもらった。真偽が気になる人は、警察署に行って自分の名前を確認してもらえれば記録の照会ができるから、アクセスのいい警察署…

なぜ養豚場の豚や養鶏場の鶏の餌に予め抗菌性物質(抗生物質や合成抗菌剤の総称)が混ぜられているのかという話だ。家畜、特に食肉用の家畜の場合、死亡率が問題になるのは主に生まれてから人間でいう成長期が終了して出荷されるまでの期間だ。あれだけの密…

基本的に生物の個体群は個体群密度が高まるほど指数関数的に感染症が広まりやすくなる。近縁の動物なら、単独生活の種よりは群れ生活の種のほうが感染症に対する強い免疫力が必要になる。 ヒトの場合、個体群密度の高まり=都市化の進行の歴史は感染症との戦…

知人の勤務先の病院でコロナクラスターが発生。発熱するスタッフが続出し、人手が逼迫して大変だそうだ。感染力が強いと病人が増えるだけでなくスタッフが削られる方でも医療崩壊の危機に。ステルスオミクロンなんてものが流行ってたら大変だ。 当たり前だけ…

承認制だけど誰でもコメントをかけるようにしたのでこちらのミスがあったらご指摘どうぞ。 実害のある嘘つきは警察に行くか治療を受けろ。

実害を出したらルーターを警察に持っていく。

もののけ姫を外国人が予備知識なしで見た場合、主人公・アシタカが少数民族もしくはそれに類する存在だってことを理解できるんだろうか。下手したらただの田舎者に見えるかも。 ドラえもんの主人公がドラえもんかのび太かは議論の余地があるけど、もののけ姫…

踏み込んだ足が沈む前にもう片方の足を踏み込めれば水面を走れる、みたいなトンデモ理論って妙なロマンがある。昔の忍者漫画とか、梶原一騎漫画とか、ジョジョの奇妙な冒険シリーズとか。一歩間違えばタダ滑りだから絶妙なポイントを突くのに実力がいるけど。

漫画テラフォーマーズは火星地表を黒い生き物で覆って温暖化のトリガーにするというテラフォーミング理論から話が始まる。もちろんトンデモだけど、それは作品としてなんの傷にもならないと思う。誰もそこを期待してない。テラフォーマーズの面白さの核はあ…

環境変化の規模はともかく速度だとシアノバクテリアより人類のほうが上らしい。規模でも上回ろうとしても人類はその前に絶滅するだろうから無理そう。 人類が宇宙進出した後で宇宙規模の環境破壊を引き起こせばワンチャン?

環境破壊を食い止めるのは人間のため、という言説は冷たいようで正しいと思う。人間以外の動物は他種を食い物にしても気にしない。さらに言えば同種でも自分の遺伝子を残すのに有利に働かない限りは利他行動を取らないのが普通だ。ほとんどの生き物は利己的…

フィクションと現実を混同しててもフィクションは楽しめるけど、区別がついたほうがよりフィクションの凄みを味わえると思うな。

デマ系アフィブログを一匹残らず駆逐してやりたーい。デマ系アフィブログにはなんの創作性もない。 外国で食べ物の呼び名が間違って定着しそうって話でも、イギリスで日本式カレー(出汁などの入った和風カレーのことではない)が人気で、カツが入っていなく…

『魔女の宅急便』のニシンとカボチャの包み焼きについて。 イギリスのスターゲイジー・パイはスターをゲイズ(眺める)するように魚の顔が生地の外に出ているのが特徴のパイだ。ニシンのパイの1種と言えなくもないが、スターゲイジー・パイだけがニシンのパ…

トナカイはシカ科で唯一家畜になった動物らしい。 『もののけ姫』の舞台は日本だけどヤックルは完全に創作上の動物だ。ストレートにモデルになった種もいないイマジネーションの存在だ。「今日では絶滅した、アカシシと呼ばれるオオカモシカ」という設定だそ…

ネットでたまに見る「あははは――――っ!! こいつトナカイ信じてるよ!!」の元ネタって『あずまんが大王』だっけと思って検索したら、やっぱ『あずまんが大王』だった。昔全部読んだんだけど記憶が曖昧になってるネタも結構あるな。 サンタクロースは実在しない…