メモ帳用ブログ

色々な雑記。

日本は高度経済成長期にそれまでの風景を一変させた。全国で野放図な都市開発が進んだ。山が猛スピードで切り開かれ、田畑が埋められた。新たな施設や商店、一軒家が無数に建った。
そして過疎化が問題となる現在、風景は再び変わろうとしている。シャッター通りが目立ち、空き家が増えている。都市はスポンジ化し機能不全に陥りつつある。多くの自治体が赤字にあえぐ。このまま旧来のやり方を続け衰弱するに任せるか、都市計画を行って人間の生活領域を再編し、自然に戻すべきところは戻せるかは、これからにかかっている。
近年注目されているのはコンパクトシティ構想だ。拡散した都市機能や家屋を集約し直し、効率化を目指す。挑戦した自治体は多い。しかし、残念ながら失敗した自治体は少なくない。成功例を研究し、より洗練されたコンパクトシティ計画を立てる、もしくはコンパクトシティ構想に代わる新たな解決策を探る、などの試みが必要だ。